fullyGOTO2025 秋号 表紙の顔 竹山 菜々世(たけやま ななせ)さん
今回、表紙を飾ってくれたのは、青方生まれ・青方育ちの竹山菜々世(たけやま ななせ)さん、19歳。四人兄妹の末っ子で、家族にとっては初めての女の子。ご両親やお兄さんたちにたくさんの愛情を注がれ、のびのびと育ちました。
- 地元で働く選択
高校卒業後も島を離れず、上五島での就職を選びました。「事務系の仕事を探していたんですけど、コスモスの求人を見て『これだ!』と思い応募しました。」現在は、ドラッグストアコスモスで、レジや品出し、新商品の導入など、さまざまな業務をこなしています。
- 私の趣味時間
趣味は料理で、休日にはご両親のために手料理をふるまうことも多いそうです。得意料理は天津飯で、家族からも「おいしい!」と評判です。韓国ドラマも大好きで、「太陽の末裔」には特に感動したとのこと。「ぜひ見てほしいです」と笑顔でおすすめしてくれました。また、一番上のお兄さんが上五島に住んでいて、最近は姪っ子と遊ぶ時間も楽しみのひとつ。
- 家族への想い
今年2月には、佐賀県の嬉野温泉と長崎県の大江戸温泉へ、ご両親と一緒に2泊3日の旅行に行きました。「高校を卒業してから約1年半、社会人になったら両親を旅行に連れて行こうと決めていて、コツコツ貯金してきました。」なんと、宿泊したのは1泊10万円もする旅館で、部屋には露天風呂も付いていたそうです。すべて菜々世さん自身のお金でご両親を招待。実家暮らしで出費を抑えられた分、しっかり貯金し、感謝の気持ちを形にしました。そのエピソードを聞いたカメラマンも、思わず撮影を忘れて聞き入ってしまうほどでした。(笑)「今年6月には、両親の結婚30周年をお祝いして、ホールケーキをプレゼントし、焼肉にも連れて行きました。今度は父の還暦祝いで家族旅行を企画中です。」と、家族の記念日を一つひとつ大切にしているのが伝わってきました。家族と仲が良く、親孝行を実践するその姿勢に、取材しながら私も感心しきりでした。家族やお兄さんたちにたくさん可愛がられ、10歳・8歳・6歳年上のきょうだいに囲まれて育った菜々世さん。「自己肯定感は高いです!」と笑顔で話す姿が、とても印象的でした。
- これから
将来の夢を尋ねると、「若いママに憧れています!」と話してくれた菜々世さん。家事や掃除が好きで、料理も得意。きっと素敵な奥さん、そしてお母さんになるんだろうなと感じました。その明るさと行動力、家族思いな人柄は、きっと周りの人たちにも元気を与えていることでしょう。菜々世さんのお話を伺いながら、「私ももっと親孝行しなきゃな」と思わされる、心温まる時間となりました。これからも、地元・上五島でその明るさと優しさを広げていってください!
【取材・執筆・掲載】fully編集部
【掲載先】fullyGOTO2025秋号